アロハー。
アジュバン講習に続き、縮毛矯正の講習。
最近では、キラ髪という矯正剤を利用してましたが、
今回、トキオシリーズの矯正剤を検討していたので早速、検証してみました。
トキオシリーズは薬剤の中にシステムトリートメントが、配合している、特許技術の薬剤でサロントリートメントと同時に時間も短縮、矯正の傷みやすい施術でもトキオシリーズのストレート工程がトリートメントと一緒にできるので、安心して綺麗に仕上がるという、優れものなんです。
今回のモデルさんは1年前に矯正をかけてからなにもしていない。根元15センチが癖が出てきている。
カラーはしていない、髪は破水毛。
たしかに、トリートメントの施術を、同時に行いながらストレート施術。
しっとり、サラサラ。モデルさんも大分実感してました。
また、新たなお客様提案の一つとして、より良いもの、リニューアルしていこうと思います。
お客様への変化も大事ですが、スタッフの勉強、マンネリを防ぐ事で、よりお客様へのアウトプットが自然に会話に出て、活気にも繋がるのでとてもいい収穫でした。
ストレートは平均して何2回が多みたいです。
3月は卒園、卒業、入園、入学なども控えているので、綺麗な門出のお手伝いさせて下さい!!
アロハー!!!
もう2019年も始まって
1月も終わりそうですね〜。
お客さんとお話してて思い出したのですが、、
1年前の1月は私、美咲成人式でした!!!笑
やばいめっちゃ昔に感じる、、、笑
一個下の子が成人式楽しそうなのをSNSで見てましたが
1年前は私も
振袖ド派手にかましてたなあ〜って
思い出させられました!!
RIRIではセットだけではなく、
着付け、メイクもやっておりますので、
今年の成人式は3名の成人者を可愛く仕上げて
お見送りしました!!☆
ちなみに、ちなみに、
私の1年前がこちら↓
前髪短いし、カラーも今と真逆のマット系だし
メイクも今とぜーんぜんちがう、、、笑
写真撮っておくって大事ですねぇ〜。笑
軽く別人、、懐かしい〜笑
振袖自体も普段わたしから想像つかない色の青系のラメラメで
頭には
生花を飾って、夜会風を大輝さんにやっていただき、
着付けも明日香さんにみんなとかぶらないよーな
やり方をやっていただき、
もう当日は色んな方に可愛い〜!!
生花〜!?帯の結び方素敵〜!って
お母様方にもお声かけいただきました!笑
アロハーー!!
ririも5年が経ち少し歴史を感じる部分が出てきました。
壁の剥がれや汚れ、ワゴン、椅子。
歴史を感じると同時に、これは変えないとまずいなと思う部分も。汗
まずは、大切なお客様の座る椅子変えないと。。
気づいていたものの、お店に合う、尚且つオシャレな椅子って中々見つからず時間が過ぎていきましたが、劣化というのは早く、椅子の限界でした。
でも、ようやく見つかりました。。
本当良かった!!
これもお店のプチリニューアルですね!
これ、可愛くないですか??
3台色違いにブースに設置しますので楽しみです。
これを機に色々と綺麗な変化をしていきたいと思います。
来て頂くお客様に、最高の時間と癒しを。
まずは見た目ってたしかに大事だな。
お店もスタッフも。
自分本位では無く、第三者意見をより素直に。
生涯のテーマです。
2月中旬に変わります。
お楽しみに。
アロハー!!
一月は、みんなで勉強会が多いです。
また、新たにご提案する技術、サービス、知識を入れる大切な時間。
今回は、知識、サービスに関する勉強会。
アジュバンさん勉強会。
ここのメーカーさんは飽きない時間とヘーって思える知識が入ります。
今回は、カラー、パーマの施術でどんだけダメージが蓄積されるのか?そして、その蓄積を取るアイテム紹介でした。
懐かしのリトマス紙を使った実験。
カラー剤に含まれるアルカリ濃度を図る実験。
美容室で取り扱ってるカラー剤もどのレベル、どの色とも反応は強アルカリに傾いて、残留アルカリをいかに無くすかが色味の持ち、パーマの持ち、ダメージを抑えるのが大切だと感じました。
そして、どうすればアルカリに傾いた髪を中性に無理なく戻せるのか?
これが、アジュバンさんで10年前から作ってました。
この、トリートメント凄いんです。
普通のトリートメントでは、完全除去はまず出来ないみたく、アジュバントリートメントでも、出来ませんでした。
でも、このプラチナムプラスは出来ちゃうんです。
因みにカラー、パーマの持ちの良さを決めるのは一週間。
この1週間で残留した髪に悪いアルカリを無くするかが重要なんです
そして、実験の結果。
プラチナムプラスで右側のリトマス紙をヌリヌリ。
左側は某有名トリートメントをヌリヌリ。
残留アルカリが無くなって、中性になっとる。。。
因みにブリーチ剤で試しても、結果は同じでした。
アルカリを中和する力が半端ないです。
プラチナムプラスを一回でこの働きを一週間続けると、髪に優しく、髪の良い状態になりそうなのはご想像出来ると思います
ririでは、お客様の髪、頭皮を良い状態で仕上げるというのは、ririのこだわりの一つ。
良い物はすぐ取り入れて、良い物はお客様に素直なら伝える。
シンプルこそ分かりやすく、伝わりやすい。
プラチナムプラス、導入決定です。
カラー、パーマ、ストレートをご希望のお客様にご提案メニューを作っていきます。
ご自宅での一週間ケアーはこれ一本で。
でも、一週間以降もヘアケアは継続して頑張って下さいね。
アジュバンは本当ririの救世主であり、お客様の救世主になってくれると思ってます。
気になったらいつでもスタッフにお声掛けして下さいね!
アロハー。
今回、お客様からワンチャンの里親探しに協力して、無事三匹とも見つかりました。
てか、トイプードルめちゃ可愛いです!!
この子達の家族になる人は本当最高のワンチャンに出会えて担じゃないかな!!
この子達の成長も楽しみです。
てか、一月もあっという間です。
今、今年入ったらやらないと行けない内容。
それは、セット椅子を早く買わなければ。
お店で一番変えないといけないお客様が座る大切なアイテム。
お店に合う、オシャレな椅子を探してようやく決まりそうです。
お客様の大切な時間を、綺麗な心地よい椅子をご提供しないと。
楽しみにしててください!!
アロハー
先日お客様にオススメされた
映画ボヘミアンラプソディーを
ついに見に行ってきました!!!
色んなかたから凄く良かった!
もう一回見たいと言われるこの映画は
どんなものなのかな…と期待に溢れ
見に行ったら…
恋愛あり、青春あり、トラブルあり
友情あり、涙ありの映画でした
もう一言では語れない!
是非見て欲しいって私も思ってしまいました
特にラストの30分はうるっときてからの
ラストステージ
アロハー!!
本年より、スタッフまいちゃんはメンズカットデビューしております。
まだまたま浸透不足もあり、これからちょこちょことJr.スタイリストマイを宣伝していこうと思います。
ririでは、お客様入客にするにあたって、カラーリストとしてお客様に入っていきます。
カラーリングの塗布技術、提案力、接客力を兼ね備えて、安心して任せられる信頼感を築く事が入客の条件。
モデルさんの実践練習をメインに、50人は行なって貰ってます。
入客して、カウンセリング力、提案力を、身につける勉強も兼ねてカラーリストデビューします。
そして、Jr.スタイリストに昇格するに当たり、カット基本技術、応用技術、提案力などを学び。
ウィッグは100体以上は切りますし、モデルさんも100名は確実にチェックしていきます。
メンズスタイルを毎日毎日の積み重ねた結果、テストを行ってJr.スタイリストデビューという、大変長い道のりを経てます。
こんな、ニコニコしている写真ですが、彼女も毎日の鍛錬でようやく掴んだJr.スタイリスト。
これからの成長が楽しみです。
残すところ、レディース合格でririスタイリスト誕生を期待してます。
まだまだ未知数な能力を見出せる努力していきます。。
アロハー!!
とうとう楽しみにしていたハワイトリップも残すところ10日後に迫ってきました!
今回、年賀状にも記載したのですが、社員研修という事でririオープンして初めての社員旅行に行ってきます!!
沢山いれば絶対面白いに決まってる!!
本当待ち遠しいです!!
4泊6日のゆっくりハワイ観光して、沢山いい空気吸って、いい雰囲気を感じて、いい街並みを感じ、いい波を感じ、いいアロハを感じながら楽しんで行ってきます。
1週間ほどお客様にはご迷惑お掛けいたしますが、よろしくお願いします。
ロコになって帰ってきます!!!